【オアシス2025夏】あいぽーとビアフェスタを開催します
今年もあいぽーとビアフェスタを開催いたします!
イベント概要
【イベント名】
美食と芸能の祭典 -あいぽーとビアフェスタ-
【場所】
あいぽーと佐渡
【開催日時】
2025.8.8(金)~8.15(金) 17:00~21:00
入場無料・雨天決行
【開催日程】
●食彩市(毎日開催)
●伝統芸能披露(毎日開催)
●親子で楽しむワークショップ各種
●こども広場
●ジャズバンド
●その他ステージ出演
※出店飲食店・ステージスケジュール等の実施内容は後日、別記事にて記載いたします
同時開催!夏の佐渡を熱くする音とビールの祭典『オアシス × しま夢 BEER & BEAT FEST.2025』
毎年恒例の「あいぽーとビアフェスタ」が、今年は名前も内容もパワーアップ!
『オアシス × しま夢 BEER & BEAT FEST.2025』として、音楽・グルメ・郷土芸能が一体となる真夏のフェスティバルを開催します!
イベント概要
【イベント名】
オアシス × しま夢 BEER & BEAT FEST. 2025
【開催日】
2025年8月14日(木)
【時間】
16:00~21:00(予定)
【会場】
あいぽーと屋外広場
あいぽーと屋内ステージ
あいぽーと駐車場ウィング車ステージ
【入場】
一部公演を除き無料
【主催】
みなとオアシス佐度両津実行委員会
https://oasissado.localinfo.jp
【共催】
・しま夢ジャズ実行委員会
・しま夢ジャズ過去のダイジェスト動画
https://m.youtube.com/watch?v=r_JUjiJ1hik&feature=youtu.be
【運営協力】
東京富士大学 イベントプロデュース学科 北原ゼミ
https://www.fuji.ac.jp/academics/seminar/kitahara/
●全員参加型パーカッション・イベント!
自前の鳴り物(ドラム缶、木魚、タンバリンなど、何でもOK)を持ち寄って、みんなでビートを奏でるイベント中は音が鳴りっぱなしのリレーマラソン形式の参加型ステージ開催!会場中が一つになる体験をお楽しみに!
●テーマソングを新たに制作!
フェス全体のテーマ曲「シマユメ〜Island Dream〜」に加えて、今年のテーマ曲も新たに作曲中!
●「CUPS」で乾杯&セッション!
あいぽーと屋内ステージにて、生演奏に合わせてカップを使った「CUPS」リズムセッションを実施!イベント前に練習して、イベント期間中ビールなどの割引を受けられる専用CUPを購入して「CUPS LIVE」に参加しよう!
≫CUPSが流行ったキッカケとなった映画の1シーン
https://m.youtube.com/watch?v=cmSbXsFE3l8
≫CUPSの練習動画(練習して本番に臨もう!)
https://m.youtube.com/watch?v=huat07JCXjc
●佐渡の郷土芸能や郷土料理を満喫出来る!
「佐渡おけさ」や「鬼太鼓」など、島内各地で伝承されてきた郷土芸能を一挙に鑑賞できる貴重なチャンス!新鮮な佐渡の海の幸やビール、地酒が勢ぞろい!
●出演アーティスト
オマール・ゲンデファル
セネガル出身のグリオ(伝承音楽家)。数世代に渡る西アフリカ伝統打楽器専門の家系に生まれ、幼少期より自然に打楽器を叩き始める。17歳より国立舞踏団のジェンベソリストを務め、世界各国で演奏、数々のミュージシャンのライブやレコーディングに参加。現在はセネガルと日本を拠点に活動。Afro Begueとして、国内最大級のジャズフェスティバル「東京JAZZフェスティバル」をはじめ、各地のフェスティバルに出演、2018年には「FUJI ROCK FESTIVAL」にも出演を果たし、アフロベゲ流の西アフリカ音楽で大観衆を魅了。
狩野 泰一
1987年「鼓童」のメンバーになり1997年に独立。佐渡島に暮らしながら日本古来の「篠笛」の新たな音世界を広げ、2005年ヤマハからメジャーデビュー。以来、多くのCD、楽譜集を出版している。これまで世界30カ国で2,000回を超える公演をし、テレビ、映画、演劇等の音楽プロデュースも手がけている。『篠笛 KANO メソッド』で日本、世界各地に篠笛を広め、YouTube チャンネルも展開。ミラノ万博、東京ドームで日米野球オープニング出演他、中西圭三、河村隆一、南こうせつ、サリナ・ジョーンズなど多くのア-ティストと共演。
さらに、新進気鋭のアーティストたちも参加予定!
この夏、佐渡で心揺さぶる一日を!!
0コメント